自分のアイデアをすぐ形にできる!現場で7割以上のことを決められます。
理念である『家族の大切な一瞬』に貢献すべく、様々な企画や準備を、社員主動で実施します。
仕入・採用・教育・折衝・数値管理、大半を自ら考え行動に移しながらマネジメント出来る事が、この仕事の醍醐味。
マネジメントスキルが身に付けば、どんな仕事にも通用するはずです。
同じ業界でも仕事のスタイルは様々。自分の成長を感じるスピードも様々。自分自身で大半を決められる会社で、一緒に成長していきませんか?
自分の頑張りで会社を支えていることが実感できる環境です。
社風はひとりひとりの意識がつくりだすもの、これが私たちのモットーです。
自分の頑張りで会社を支えていることが実感できる、それが私達KARZOC。
さらに社長との距離が近いのも当社の特徴かもしれません。
社長からの励ましによって力を与えられた社員もたくさんいます。
もちろん仕事ですから厳しいこと、つらいこともあるでしょう。
でも人には優しい社風じゃないかと思っています。
年に2回、全社員が集まる会議・レクリエーションがあるのも当社の特徴。
会議は真剣ですが、その後は・・・(笑)
お酒が飲める人・飲めない人も楽しめるイベントを毎年新入社員が企画してくれます。
レクリエーションでは運動会や宝探しイベント等、様々な楽しい事を実施します!
経営理念「家族の大切な一瞬を 笑顔に、幸せに」
かつて、屋上遊園地には子どもを笑顔にする、
魔法のメリーゴーランドがあったんだって。
それが、わたしたちのルーツ。
そして今
家族の中で、一瞬一瞬過ぎ去っていく、
はかなくもきらめく時間をいちばん身近な場所で、
忘れられない思い出に変える。
そんな魔法を編み出す挑戦を続けているのが、
わたしたち。
でも、あなたはきっとこう言うだろう。
魔法なんて、ありっこないよと。
でも、だからこそ、どんな人でも笑顔に変えられる、
そんな魔法のスイッチがあったら
最高にステキだ。
日本だって、社会だって、変えられる。
子どもも、ママも、パパだって。
おばあちゃんだって、おじいちゃんだって、
魔法のスイッチで、笑顔に変えよう。
かけがえのない、家族の大切な一瞬を
笑顔に、幸せに。
閉じる