―日本の飲食店、ホテルは、 世界に影響力を持てる―
歴史的パンデミックを経た今、インバウンドの回復により、食産業・宿泊業への需要が高まっています。しかし、業界の慢性的な人材不足や採用難は揺るがない課題となっているのが現状です。
あらゆる手段を駆使しても尚、企業の採用課題に関する悩みは尽きません。そこで私たちは、これまでの、業界に特化した多岐に渡るメディアによる採用支援経験を駆使し、より便利に、低コストで利用することができる機能を実現。
それが、「食」に関わる企業様の理念採用・運用型を可能にする、飲食業界初の完全成果報酬型採用DXプラットフォーム「FoodsLabo」です。「必要な人材を的確に採用する」機能の充実により、求職者とのスムーズな出会いを創出します。
そして、今まで食産業というフィールドで社会的課題の解決に取り組んできた私たちですが、インバウンドの回復を想定し、新たに宿泊業界へも参入。今後は食産業と宿泊業の両面から、業界の再起を図った施策を打ち出し続けていきます。
このように、当社のパーパスである「日本の価値を上げる」を前提とした事業を、時代のニーズに応じて打ち出しています。だからこそ、成長できるチャンスは多くありますし、自ら手を挙げれば新しい事業に携わることも可能です。
そこで欠かせないのが「変化を恐れない」こと。環境の変化に楽しみや面白さを見出しながらバリューを出す、このサイクルができてる人は、スピード感のある自己成長を叶えています。また意欲的で勢いのあるメンバーが多いので、互いに高め合いながら、社外の同年代と圧倒的な差を付けることも出来ます。若いうちに自分の市場価値をどこまで上げられるか、当社で試してみてもいいかもしれません。
私たちクオレガは、企業・お店と働く人を繋ぐことで、「食」「宿泊」に関わる業界の更なる発展と日本の価値向上に寄与したいと考えています。
社会人になって誰と何をするか悩んだ時に、「社会や業界に向けて何かしら貢献していきたい」「高い志を持つ人とやりがいを感じながら成長していきたい」と思ったら、是非、仲間となって私たちと一緒に働きましょう!
―『完全成果報酬型』採用DXプラットフォーム―
さあ、
ぴったりの仕事で
人生を面白く。
2023年、ビジュアルに特化した理念採用型の成果報酬型求人メディアとして「Foods Labo」が誕生しました!
2024年には新たに「Hotels Labo」をリリース。
完全成果報酬&自社運用型のサービスになるので、採用したい層に合わせた採用活動が可能!
今までアプローチが難しかった地方での採用も可能になりました。
今では47都道府県すべてで採用支援・転職支援をすることができています!
インバウンド産業を支える飲食店やホテル業界で働く人材を支援することで【日本の価値を上げる】課題解決に取り組んでいます。
―共に遊び、共に楽しみ、共に笑う!―
「何のために働くのか。」
“会社のために”働くのではなく、
“人生を豊かにするために”働いてほしいというのが代表の思いです。
仕事も遊びも本気のクオレガ。
個の成長を会社全体で喜び、
自身の成長が会社の成長として実感できる毎日。
出勤から退社まで同じ毎日を繰り返すのではなく、
仕事もプライベートも充実させませんか?
<待遇・福利厚生>
●昇給年4回(3ヶ月ごとの査定)
●業績賞与年2回(夏・冬)
●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●退職金制度(確定給付企業年金)
●住宅手当(社内規定あり/月55,000円まで)
●通勤交通費全額支給
●iPhone / PC支給
●外部セミナー参加制度
●研修合宿
●納会(会社負担/和食~一流レストラン)
●健康診断
●インフルエンザ予防接種
●バースデーイベント
●リゾート施設
●社員旅行
- 2017 年 12 月 ハワイ
- 2018 年 12 月 ハワイ
- 2019 年 12 月 ハワイ
<社内制度>
●トレーナー制度
●メンターシップ制度
●新人研修制度
●OJT研修制度
●合宿研修制度
●時短社員制度
●社内ドリンク制度
●社内表彰制度
●永年勤続表彰制度
クオレガでは、社員同士で意見を出し合い、提案、制度化されるよう、コミュニケーションが取りやすい職場を目指しております。
閉じる