職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.186194 本選考 / 一次試験の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
一次試験
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年6月下旬
一次試験
2021年6月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
紹介がなかったので不明だが、年配の方々だったのでおそらく管理職クラス。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、30分程度で面接カード(履歴書のようなもの)を記入する。その後、20分程度で説明会と質問タイム。10分程度休憩した後、別室に移動し1時間の集団面接。
質問内容
・自己紹介
・岐阜県信用保証協会を志望した動機
・大学時代にチャレンジしたこと
・今までの人生において、リーダーシップを発揮した経験
・他者と協力しながら何かをしたエピソード
・新しい環境に入る際にどのようなことを心掛けるか。
・サークルにおける役割
雰囲気
非常に厳かな雰囲気だったが、圧迫面接ではなかった。
注意した点・感想
・人柄について多角的に聞かれたので、十分な自己分析は必須。
・他の学生の話にもしっかりと頷くなど、傾聴の姿勢をとった。
・しっかりと相手の目を見て話す、大きな声でハキハキと話す等、基本的な面接の心得を意識して話せば問題ないだろう。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。