【株式会社デミック】
《地域の人々の健康な生活をきめ細かくサポートしたい。》
昨今、超高齢化社会、共働きの普及、健康志向の高まりなどの背景から、宅配ビジネスは盛り上がりを見せています。
人々の生活に密着した、「牛乳」という商材で、
デミックは約30,000世帯の顧客に健康を届けてまいりました。
宅配サポートを通して
一人ひとりのお客様へきめ細かいサービスを提供し、
常にニーズを把握するという当社のビジネスモデルは、
これからの人々の生活に欠かすことのできない業態となる
可能性を持つと考えています。
私たちは、事業の追い風となる現代の環境と、
バイタリティ溢れる従業員の力、
そして牛乳宅配で築き上げてきた地域密着性を活かし、
当社に関わる社会・顧客・従業員
すべての人々に喜んでいただける企業として歩み続けています。
【主要業務内容】
乳製品を中心とした地域密着デリバリー事業
安心、安全な食及び食材の提供事業
代表者 | 増富 忠義 |
---|---|
所在地 | 〒651-1431兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1-108 |
資本金 | 5,400万円 |
設立日 | 2001年2月(創業1989年) |
従業員数 | 84名 |
売上高 | 10億円(2023年3月) |
電話番号 | 078-907-3770(代表) |
FAX番号 | 078-907-3771 |
事業所 | 宅配事業 営業所/18拠点 ・関西エリア 神戸市、西宮市、川西市、洲本市、明石市、橿原市 ・四国エリア 徳島市、美馬市、高松市、高知市、西条市、伊予市 ・関東エリア 高崎市、太田市、那須塩原市、常陸太田市、土浦市、香取市 |
乳製品や日用品など数多くの商品の中からお客様のニーズを伺い最適なプランを提案し、定期配達してます。感謝の言葉を直接いただける温かい職場です。
役職者や男女関係ないのでフラットで意見が通りやすく、明るいフレンドリーな職場です。自分次第でキャリアを築ける環境があります!
自分の頑張りや得意な事を活かしてくれる環境があるので、できそうであればやらせてみる。というのが社長の考え方です。
《心と体の健康のために》主にシニア世代の方に向けてお困りごとに対する最適な方法を話し合い、提案し、解決のお手伝いをします!
「木と雑草が鬱陶しい…。」というお客様のストレスを解消させ、“ありがとう”の言葉と笑顔のために誠心誠意頑張っています!
「どんよりした空間から明るく綺麗な空間で仕事がしたい!」という依頼を受け、生まれ変わらせました!日常の変化により、心の健康へ繋げていきます。
学生様は完全無料で人事に直接相談や質問することによりお互いの視野を広げ、他大学との交流による情報交換もできる企画です!是非ご応募ください!