職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.177537 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 関内にある本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 1人 |
参加学生の属性 | 不明 |
交通費補助の有無 | 交通費2000円が支給された。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社の事業内容や、入社後に社員がどのようなキャリアステップを歩んでいくのかについて、担当者から講義形式でお話を聞く。その後、実際に社員の人が働いている職場を見学したり、座談会形式で質問する場が設けられた。
ワークの具体的な手順
講義形式でお話を聞く。
インターンの感想・注意した点
1:1で社員の方が担当してくれるという大変貴重な機会であったため、とにかく失礼のないように気をつけた。個別対応なので、終始お互いに質問し合いながら進む感じだったので、会社理解がとても出来たのがよかったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンには他の学生の参加者はいなかった。社員の方とは、色々と会社説明のお話を聞いたり、会社の中を案内してもらったりした。また、座談会では別の入社1年目の社員が来てくれて、直接疑問点についてお話を伺った。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
公務員のようなお硬い雰囲気。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通りでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ