職種別の選考対策
年次:
25年卒 信用保証業務全般
信用保証業務全般
No.388134 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 信用保証業務全般
信用保証業務全般
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬 |
---|---|
実施場所 | 愛知県信用保証協会 本店 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり5人が6グループ |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 東海地方の大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の事例を用いて、あなたならこの中小企業を保証してあげるか、あげないか、条件付きかなどを決めるグループワークを行なった。役割を決めて、1時間ほど話し合い、グループとしての意見をまとめて最後に発表を行なった。
ワークの具体的な手順
説明
役割決め
課題について話し合う
グループで意見をまとめる
発表
フィードバック
インターンの感想・注意した点
初めてのインターンだったので緊張しましたが、周りの学生も気さくに話しかけてくださり、一緒に同じ課題について意見を出し合い、考えていくのはとても楽しかった。難しい課題でしたが、100%の正解はない問題だったので集中して取り組めた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最初に会社説明があり、それが終わると質問の時間が設けられていて、そこでは入社2年目や3年目の若手社員さんにリアルな話を聞く機会があった。インターン後にも人事の方に質問ができる環境があったので、そこでも関われます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少し固そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても穏やかで優しい
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ