企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
一般財団法人日本規格協会
体験談
NO IMAGE
日系
公務員・団体職員
一般財団法人日本規格協会
3.9
お気に入り (67人)
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
6件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【自己PR】私の強みは、○○です。大学時代に○○に所属し、イベントの企画と運営に携わっていました。活動の中で、○○の企画会議が進まない場面がありました。原因は、各メンバーの情報に偏りがあることであると気が付きました。そこで、○○を用いて、流れや役割を箇条書きで分かりやすく伝え、メンバーが意見を出しやすい環境を整えました。ま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【・学生時代に力を入れたこと】私が学生時代に力を入れて取り組んだことは◯◯の資格取得です。◯◯資格を取得した理由は人々の生涯学習に関わることのできる資格として魅力的だと感じたからです。 資格取得には4年次の実習が必須であったため、3年次までに資格の課程科目を全て履修し終えると同時に、学科科目も履修する中で計画性を身につけ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【自己PR(400)】私の強みは真面目で誠実な性格です。例えば時間に正確であるという点が挙げられます。これは◯◯の際に◯◯開始直前に会場に到着したことをきっかけに意識するようになりました。大学に入学後もこの強みは活かされています。◯◯の頃、理由に関わらず遅刻厳禁の講義がありました。しかし、通学に使っていた電車の路線は遅延が...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【あなたの長所と短所を教えてください。】長所は継続力、粘り強さです。勉強でも趣味でも、途中で諦めずに最後までコツコツと行うことが出来ます。短所は緊張しやすいことです。よって自分に自信をつけるため、入念な準備を徹底するようにしています。 【これまでの集団活動(学校、サークル、部活等)の中でどのような役割を担ったことがあります...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
21年卒
エントリーシート
/
本選考
津田塾大学 | 文系
【あなたの長所と短所を教えてください(100文字)】長所は粘り強いところです。難しい課題に直面しても、逃げ出さずに解決方法を探し求めます。短所は心配性なところです。そのため、何事も入念に計画を立ててから行動するようにしています。 【これまでの集団活動(学校、サークル、部活等)の中でどのような役割を担ったことがありますか。経...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望動機】現在の社会を支えるとともに、未来の社会を形作る点に魅力を感じ志望しました。規格を統一し、普及させることによって、信頼性の向上や安全面での課題を解決したいです。また、社会の変化とともに新しいサービスが生み出される現代において、規格開発業務や標準化普及事業に携わり、「標準化」に取り組むことで安心して暮らせる社会の維...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
総合職採用コース
営業系 ※総合職へ統合
企業情報
会社名
一般財団法人日本規格協会
本社所在地
東京都港区三田3-13-12三田MTビル
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら