職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系職員
事務系職員
No.265072 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務系職員
事務系職員
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年4月中旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
国民生活センターに入って積極的に取り組みたいこと
私は国民生活センターに入社しましたら、消費者の立場に寄り添った対応をしていきたいです。トラブルが生じた際に、混乱や戸惑いがあると思いますが、第3の立場の視点から、相手の立場に立ったご対応をし、自分の長所であるコミュニケーション能力をいかしながら、活躍していきたいです。また、消費者の立場を理解し...
学生時代に学業で力をいれたこと
私は◯◯ゼミに所属し、◯◯の研究に力を入れました。実際に現地調査を行い、課題点を探して、ヒアリングを行いました。最終的に発表会に選ばれ、先生からお褒めの言葉を頂きました。
自己分析
私の強みはコミュニケーション能力です。その具体例として、家庭教師のアルバイト経験があげられます。はじめは挨拶もあまりできない生徒でしたが、距離を縮めながら、1つ1つのコミュニケーションを大切にしました。次第に生徒は笑顔で話してくれるようになり、生徒はもっと勉強を頑張るようになりました。この経験...
学生時代に力をいれたこと
私は学生時代、◯◯のアルバイトでお客様の接客をしてまいりました。始めた数か月間はなかなか仕事が慣れず、お客様にスムーズにご提案ができませんでした。しかし失敗を恐れず、わからないことは先輩や同期に相談し、その場で解決するよう心掛けました。この経験から、周りの人の協力を得ながら最適なサービスをお客...
各質問項目で注意した点
自分をよく振り返りました
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。