職種別の選考対策
年次:
25年卒 企画系
企画系
No.350129 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 企画系
企画系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 神戸商工会議所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人ほど |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 大学生(関西在住が多い) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
外国からの来賓をもてなす方法をグループで考える。その時に、神戸市及び兵庫県内で、という制約があり、アイデアの自由度は高いがその分難しい。地理の基礎知識は少し必要。ワークは2時間ほど、プレゼンは1グループ10分ほど
ワークの具体的な手順
資料配布、説明→ワーク→プレゼン→フィードバック
インターンの感想・注意した点
4人で行うため、役割分担を一応決めてやったが、時間があまりなく、結局はみんなでアイデアを出し合った。アイデアの自由度は高いため、オリジナリティを出すために、アイデアをブラッシュアップすることを頑張った。
インターン中の参加者や社員との関わり
途中、困ったことがあれば自由に質問することはできるが、あまり関りがなかったような印象。社員の方々はワーク中、学生たちを見て回っているが、アイデアに口出しをしてこない。プレゼン終了後にフィードバックがあり、最優秀の物も発表される
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
課題解決
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
答えのない課題が多い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。