職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 上級
上級
No.124570 本選考 / 最終面接(個別面接)の体験談
21年卒 上級
上級
21年卒
最終面接(個別面接)
>
本選考
立命館大学 | 文系
2020年8月1日
最終面接(個別面接)
2020年8月1日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員管理職の年配の面接官
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機して、GDの後、順番に呼び出される。
質問内容
緊張していますか?
集団討論どうやった?
志望動機おきかせ下さい
健康はどうやって地方創生につながるの?
なぜ健康なの?
国家と市町村ではできない理由
コミュニケーション撮る上で大事にしていることは?
短所は?自分で思っていることと友人から言われること
法律相談部で身につけた協...
雰囲気
最終面接だけあって厳しい雰囲気
終始、こいつ何言ってるんだ的な顔をされた。
注意した点・感想
最終面接ということもあり、かなり緊張してしまい、面接官の質問の意図が汲み取れず、それた回答をしてしまったりしたが、気づいたときは、すみません、もう一度答えてもいいですかと聞き、答えなおすようにはした。面接官は快く承諾してくれた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。