職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.132720 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年5月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
ゼミで力を入れたこと・その経験から得たもの
私は、所属ゼミナールで実験を行うときに学生が担当する仕事の量を平等にすることに力を入れました。実験では計画から分析までを学生で分担して行っていました。しかし、大雑把な指示を出していたことが原因で、仕事内容が曖昧なまま手持ち無沙汰になっていた学生や、逆にいっぱいいっぱいになっている学生がいました...
取り組んでみたい業務
私は病院内で働く職員が気持ちよく働けるような環境づくりに貢献したいと考えています。患者さんを支えているのは他の部門の方々ですが、職員を支えているのは事務部門であると思います。そして、職員を支えることで円滑に業務を行うことやより患者さんに寄り添った治療が行えると思いました。そのためには、職員が抱...
志望動機
私は人の人生の転機のきっかけになれるような仕事に就きたいと考え、貴機構を志望しました。それから、人々に必ず関わる医療に携わる仕事に就きたいと思うようになり、医療に携わる仕事の中でも、全国に医療体制を充実させている貴機構に興味を持ちました。私は、体に不調を感じた際に病院を選択するときには、技術の...
各質問項目で注意した点
取り組んでみたい業務欄があったので、どれだけ理解できているか・それを文章化できるように注意した。
この投稿は25人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。