職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.408542 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年4月下旬
最終面接
2024年4月下旬
会場 | 千葉県の工場 |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、役員(社長も参加予定だったが、急用で不在)
会場到着から選考終了までの流れ
まず、学生三人と社員の方で工場見学を行った後、一人ずつ順番に面接が行われました。
質問内容
◆質問
志望動機、学生時代に何をしたか、自分の性格はどのような人だと考えるか
◆回答
志望動機は、シェア率が高いため、多くの人に影響を与えることができると話した。また、学生時代に力を入れたことは新入生歓迎会について話した。自分の性格は前向きであると話した。
雰囲気
リラックスした雰囲気だった。
注意した点・感想
専門用語をなるべく使わず、研究について話しましたが、首を傾げられてしまったため、かなり簡単な言葉で話すことが必要であると感じました。人柄を見られていると感じることが多く、笑顔でハキハキと話すことを注意しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職