職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.132105 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年10月上旬
最終面接
2020年10月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ご年配の方
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同じく大きめの部屋で説明を受けた後、順番に面接がありました。
質問内容
志望動機を教えてください。
何かそう思うに至った具体的な経験はありますか。
興味のある業務内容はありますか。
学生時代に力を入れた経験について教えてください。
このように行動しようと思ったきっかけはありましたか。
雰囲気
1回目の面接よりは締まった雰囲気な印象でしたが、穏やかでした。
注意した点・感想
最終面接のため緊張しましたが、笑顔で受け答えするように注意しました。水道企業団という一般的な地方行政機関より専門的な分野のため、その企業をよく理解し、準備していったことで熱意を感じ取っていただけたのではないかと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。