職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務・管理系 ※現在募集なし
事務・管理系 ※現在募集なし
No.38713 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 事務・管理系 ※現在募集なし
事務・管理系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年4月中旬
一次面接
2018年4月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 15分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一般職の女性
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着して、控え室で待機。その後面接官とともに会場へ向かいました。
質問内容
ここまでの交通手段や高校や大学の部活で大変だったことや学んだこと、志望理由(なぜ一般職か)など。主に、セミナーに参加した時に提出した入会志望書と履歴書に書いてある内容から質問されました。逆質問の時間もありました。
雰囲気
堅い雰囲気でしたが、圧迫ではなく淡々とした面接でした。
注意した点・感想
総合職と一般職の役割や仕事内容の違いを理解した上で、自分が一般職に適していることを面接官に納得させられるように伝えることが大切だと感じました。また、セミナーでは、一般職でも責任の重い仕事ができると人事に説明されましたが、面接時に逆質問でその機会があるか一般職の面接官に聞いたところ、一般職は総合...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。