職種別の選考対策
年次:
22年卒 専門系 ※現在募集なし
専門系 ※現在募集なし
No.201071 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 専門系 ※現在募集なし
専門系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月10日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 8月中旬 |
結果通知方法 | 郵送で |
山口県職員になりたい理由
地元である山口県のさらなる発展に貢献したいと強く思うからです。山口県は大きな発展の可能性を秘めていますが、若者の県外流出などの難しい課題も抱えています。そこで県職員として、広い視野と熱意を持って多岐にわたる行政課題の解決に 尽力したいと思い志望致しました。
やってみたい仕事
企業の県内誘致の業務に携わりたいです。自転車で日本を一周する中で山口県の交通インフラと立地環境が他地域より優れていることを実感しました。この経験と旅で得た見識を活かし、企業の更なる県内誘致にむけ一生懸命に取り組みます。
あなたの長所短所
長所:計画性がある所 短所:心配性な所
趣味、特技 免許資格
趣味:筋力トレーニング 特技:書道(◯◯免許 取得) 免許:◯◯運転免許 取得 資格:◯◯技能検定◯級 取得 ◯◯能力検定◯◯級 取得
部活動、サークル、アルバイト経験
部活動 中学:◯◯部 高校:◯◯部(◯◯) サークル活動は行っていません(自力で生活費と日本一周の資金を捻出するため) アルバイト:◯◯店(◯◯スタッフ)
ボランティア、地域活動の経験
ボランティア:学内ボランティアで大学の下級生へのフォローアップボランティア
地域活動の経験:地域での◯◯、自治体対抗◯◯大会、自治体対抗◯◯(参加)
自己アピール
私の強みは目標達成力です。◯◯で日本一周をした際も様々な困難に見舞われましたが、その都度自力で解決することで無事日本一周を達成しました。この経験を活かし、どんな業務でも目標達成のために一生懸命取り組みます。
各質問項目で注意した点
枠が小さかったので、短い分でも県職員になりたいという熱心が伝わるように工夫した。
この投稿は36人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考