職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.33996 本選考 / 一次面接、グループ面接の体験談
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接、グループ面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月下旬
一次面接、グループ面接
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長クラスの方1対こちら2人で2回行いました。
会場到着から選考終了までの流れ
まず筆記試験を受け、休憩の後に一次面接がありました。
終わり次第帰宅となりました。
質問内容
主に学生時代に頑張ったことや、志望業界、志望動機を聞かれます。
中身も聞いていますが、どちらかというと話す様子をよく見ているようでした。
また、他にもトリッキーな質問としては、一緒に働きたくない人、その人と働く時にはどうするか、ということ等も聞かれます。
雰囲気
穏やかで話を聞いてくれる雰囲気でしたので、力まずに思ったことを伝わるように話すとよいです。
注意した点・感想
ゆっくりと話すように心がけました。
また、志望動機や学生時代に頑張ったことはすらすらと短めに言えるように練習しておいた方がいいです。
イレギュラーな質問も多いので、社会的常識の範囲内で自分の考えをしっかりと伝えましょう。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。