23年卒 事務職
事務職
No.201594 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望動機
西宮市の、未来に向けて挑戦・創造を続けるという都市像に惹かれて志望しました。西宮市は、六甲山麓や武庫川・夙川などの自然環境と交通や市街地の利便性のある住環境が調和した居住環境の整備に力を入れており、市民の方々が豊かに暮らし続けられるように市政が進められていることに魅力を感じました。これらの取り...
自己PR
私は大学の新入生向けに、課外活動団体の説明会の企画に挑戦した経験があります。コロナ禍で新入生勧誘が困難な状況でしたが、多くの新入生の参加を狙ってWeb上で合同説明会を行うというアイデアを生み、同様に勧誘の機会に困っていた他団体にも呼び掛けて目的を共有しながら準備を進め、説明会を成功させることが...
3つのキーワードであなたを表現してください
リーダー経験 粘り強さ 行動力
ゼミや研究室での内容
風水害による◯◯◯◯や◯◯から人々の命を守るための避難の取り組みについての研究
学内・外で加入したクラブ・サークル等
◯◯啓発・地域振興活動を行うボランティア団体
自分で認める長所を簡潔に記入してください
目標達成に向けて計画を立てて実行する能力
自分で認める短所を簡潔に記入してください
リスクを恐れやすいこと
今までの経験の中で、最も困難だったことと、それをどのように克服したか記入してください
私は、感染症の影響による制限を乗り越えて学生団体のボランティア活動を再開させた経験があります。感染症対策の影響で◯◯を務めていた学生団体の活動に制限がかかり、活動の継続が困難になりましたが、活動再開のために大学職員と何度も話し合いをし、感染リスクを抑えた活動の方法やイベント参加が可能かを判断す...
西宮市職員として、どのような仕事をしたいか、また将来実現したいことや目標について記入してください
私は西宮市の危機管理に携わりたいと考えます。西宮市は武庫川や夙川などの河川が流れており、風水害発生時には多くの市民の安全が脅かされる危険性があると考えます。また、西宮市は阪神・淡路大震災での被災経験を有する街でもあります。私自身が◯◯で学んだ防災の知識や、震災からの教訓を活用して、今後発生する...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。