職種別の選考対策
年次:
22年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.189554 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年7月
最終面接
2021年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方が1人いらっしゃいました。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、内線で人事の方に受付まで来ていただいて待機室に案内されました。交通費の受領や履歴書の提出などもそこで行い、時間になったら隣室の面接会場へ入りました。その後は軽く今後の選考フローの説明があり、建物を出ました。
質問内容
・志望動機
・志望職種とやりたい仕事について
・学生時代に注力したこと
・学生時代の取り組みについて
・アルバイトについて
・自己アピール
・紙業界の今後の展望
・国内における唯一の競合他社と当社の違い
・内定を出したら入社するかどうか
・逆質問
雰囲気
役員面接ということもあり緊張感はありましたが、あまりきつい質問はなく全体的に穏やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
質問内容自体は前回や前々回の面接とあまり違いはなかったので、矛盾のないように前回話したことを思い出しながら話すようにしました。またこれまではパーソナルな質問が多かったのに対し、今回は業界について少し突っ込んだ質問があったのに戸惑いました。企業研究や業界研究をしてから臨んだ面接ではありましたが、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職