![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.154097 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(200文字)
私が貴会を志望する理由は、人々の健康づくりを支えたいと考えるからです。◯◯が病気で倒れ病院で治療を受けた際に、生活を豊かにするためには健康は必要不可欠であると気づきました。そのため、国民健康保険に携わり、これからも安心して病院にいくことができる制度を続けられるようのお手伝いをしたいと考え、貴会...
卒業論文または特に力を注いだ科目・分野など(200文字)
親や兄弟を介護する子供を指す◯◯への支援について研究しています。彼らは介護に忙しく勉強がおろそかになってしまう場合が多く、◯◯を支援する制度がないことが問題になっています。彼らへのインタビューを通して支援するにはどうすればいいのか模索し、学生や社会福祉協会に◯◯ついての呼びかけ活動をしています。
趣味・特技など(200文字)
趣味は似顔絵を描くことです。親や友達に描いたところ似ていると評判で、似顔絵を通して人の顔を覚えるのが得意になりました。
特技は水泳と漢字の読み書きです。小学校の頃に4年ほど水泳を習い、バタフライまで泳ぐことができます。また、◯◯級を取得しており、漢字の読み書きには自信があります。
自己PR(400文字)
私には最後までやり通す力があります。私は2年間◯◯で◯◯をするボランティアをしていました。その◯◯では、学生スタッフの数が少なく、勉強に困っている◯◯に学習支援をする余裕がないことが課題でした。そこで、学校の友人たちに呼びかけ◯◯に参加してもらい、待ち時間ができた際に一緒に宿題やわからないとこ...
学生時代に取り組んだこと(400文字)
演習で4人のチームとなって◯◯ほどの◯◯を制作したことです。私は構成としてナレーションの台本の内容を考え、◯◯で実際に放送されました。その制作で難しかったことは、◯◯で伝えたい情報が伝わるように情報の取捨選択をすることでした。インタビューを削りすぎるとこちらが意図している情報が伝わらなかったり...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。