職種別の選考対策
年次:
21年卒 専門系
専門系
No.132434 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 専門系
専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年9月下旬
三次面接
2020年9月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 7分×2 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
幹部の方のように見えました
会場到着から選考終了までの流れ
8名ほどの受験生が同じ時間に集められ順番に面接がありました。7分の面接が2回ありました。
質問内容
公務員、地方公務員、大津市を志望した理由はなんですか。10、20、30年後の自分どれか1つを選んで、自分はその時どうなっていたいか教えてください。人と関わる上で苦労したことは?併願の進捗はどうなっているか。
雰囲気
今までの面接より年次の高い方が面接官をされていて緊張感がありました。
注意した点・感想
面接官の反応が薄めであっても、声が小さくなったり暗くならないように気をつけました。最終の面接のため、一緒に働きたいと思ってもらえるように、まずは自分がここで働きたいという情熱を伝えるようにという気持ちで臨みました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。