21年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
No.94568 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生生活で特に力を入れている勉強と、それに注力している理由
私は中小企業の立て直しについて学ぶ授業に興味があります。そこで、会社の経営はどのよ うに成り立っているのか知らなければ課題に対する適切な提案が思いつかないと考え、1.2 回生の頃は簿記の勉強に力を入れました。そして 3 回生では中小企業診断士の導入を学び、 様々なケーススタディを扱っています。...
所属クラブ、サークルとそれに所属している理由
大学ではアルバイトに力を入れているため所属していませんが、中高 6 年間は吹奏楽部に 所属していました。音楽が好きというのもありますが、集団で1つのものを作り上げたりや り遂げたりするときに生まれる達成感やチーム力を味わいたかったので入部しました。
インターンを知ったきっかけと、志望理由
大学のゼミや授業では、地域に出て祭りやイベントを盛り上げる機会がありました。そのよ うに住民の方と共に地域を元気にすることに興味があり、地域に根付いた企業を探してい る時にこちらを見つけました。私は兵庫県に住んでいますが、関西の中心である大阪の取り 組みは神戸とどのように違うのかも知りたいと思...
中小企業支援について
私は前述した通り、地域を元気にすることに興味があります。元気にする定義は様々だと思 いますが、私は地域の方が主体となってその地域で経済をまわすことだと考えています。ま た地域の方の話を聞いていると、その地域での雇用創出が少なく外に出ていってしまって いるということがありました。そのため、小さな...
人柄をよく表しているエピソード
私はアルバイトで塾講師をしています。元々人から相談されることが多く、自分の考えを伝 えることで相手を元気づけられたら嬉しいと考えていました。それがアルバイトで活かさ れ、最初は何も話してくれない生徒に対して、根気強く声をかけることで生徒の方から相談 に来てくれる機会が増えました。卒塾する際に、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。