職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.39033 本選考 / 人事面談の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
人事面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月中旬
人事面談
2018年5月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
前回の2人+部長クラス2人
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じです。ただし時間が40分ほど遅れていました。
質問内容
前回と同じくエントリーシートに沿った質問が繰り返されます。理由としては部長クラスがプラスされているのでその二人のためだと思われます。そこから部長クラスが気になったことを質問してきます。経済に関する知識も聞かれることがあるので注意です。
雰囲気
厳かな雰囲気でした。
注意した点・感想
課長・部長クラス二人の質問はなかなか鋭いところをついてきます。もう1度自分の話に矛盾や気になる点がないようにしっかり精査することが必要です。日本の中小企業に関数る知識やなぜ大商なのかも押さえておきたいところです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。