職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.164844 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室などで特に力を入れたこと、学生時代(前職)の経験から得たものをご記入ください。(300)
六人班で共同論文を作成したことです。長期間の作業の中で、班の士気が低下することもありましたが、当事者意識を持ち、状況の改善に注力しました。(1)士気を高め、取り組みやすい状況をつくろうとしました。具体的には、自分自身が誰よりも文献収集等に注力して情報を提示すること、意見を聞きだし、着実に合意へ...
当機構を志望する理由をご記入ください。(400)
医療提供のための環境づくりを通し、社会の基盤として多くの人を支えたいです。大学で社会課題を学ぶ中で、高齢社会における医療、地域の特性にあった医療体制の重要性を感じ、医療を支えることは社会の基盤を支えることだと考えています。貴機構は、政策医療実施の場としての役割を持ち、患者目線の質の高い医療を提...
将来、国立病院機構において取り組んでみたい業務についてご記入ください(400)
企画課の医事部門で、診療報酬の管理に関する業務や、地域の医療機関との連携業務に関わりたいと考えています。診療報酬は収入源そのものであり、質の高い医療を維持していくうえで欠かせないものだと考えています。最大のネットワークを持つ貴機構で、そのような責任感ある仕事を果たすことは、大きなやりがいをもっ...
自己PRをご記入ください。(400文字以下)
強みは、常にアンテナを張り、向上心を持って取り組める点です。パン屋アルバイトでは、あらゆる質問への迅速な対応力をつけるべく、材料や味の把握は勿論、度々入れ替わる商品やよく聞かれる事例を自ら収集し、いつでも発揮できるよう準備していました。また、受け身ではなく、明るく丁寧な対応や商品のお勧めなど、...
この投稿は42人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考