アサヒロジスティクスは関東、甲信越、東北、関西、中部の各地に幅広く拠点ネットワークを展開する物流企業です。24時間365日の温度管理を可能にするノウハウを生かして「食品物流」に特化し、地域の食品物流を支えています。またセンター運営からトラック運行までを一括対応できる自社オペレーションシステムを確立し、数多くのお客様企業と取引をしています。
全国に48拠点を有しトラックの保有台数は1,500台以上。国内6万2,000社を超える物流事業者の中で、500台以上のトラックを持つ会社は100社に満たないと言われており、当社はそのわずか「0.2%」に属する規模を誇っています。こうした事業基盤を背景に安心・安全の食を人々にお届けする社会的使命を果たし、当社に関わるすべての企業や人が幸せになる事業運営を推進しています。
◆大手との取引を中心に事業拡大中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スーパー、外食チェーン、ファミレス、コンビニエンスストアをはじめ、多種多様な業態のお客様企業と取引をしている当社。誰もが知る大手・有名企業が多く様々な店舗で自身の仕事の貢献を実感することができます。東日本エリアでの拠点拡大に加え関西・東海エリアへも進出し、より広範囲なサービス体制の確立に力を入れています。
◆若手の成長を応援する企業風土
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アサヒロジスティクスには本社・各拠点を問わず、若手社員の活躍をサポートする社風が根付いています。年齢や社歴を問わず意見や提案に耳を傾けることはもちろん、意欲がある社員には新しい役割を積極的に任せています。入社数年でセンター長に抜擢された例もあり、会社を牽引する貴重なキャリアを早くから経験することが可能です。
◆多様な社員が活躍できる職場づくり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それぞれの社員が持つ個性やライフプランを尊重し、安心して働ける職場を目指し、日々取り組みや支援制度の構築を進めています。花見台共配センターと熊谷物流センターには「アサヒキッズランド」という保育園が敷地内にあり、男性女性問わず子育てと仕事を両立できる働き方を応援しています。また女性が運転しやすい車両「クローバー車」も開発・導入。子育て支援手当をはじめ財形積立金・確定給付企業年金・退職金制度など、社員の人生設計をサポートする福利厚生も充実しています。
代表者 | 横塚元樹 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-17 シーノ大宮サウスウィング16階 |
資本金 | 7,800万円 |
設立日 | 1955 |
従業員数 | 7,145名(2024年3月末時点) |
陸軍の払い下げトラック1台から始まった当社は、1945年(昭和20年)の創業以来、
食品物流に特化してまいりました。
24時間365日温度管理を日々行ってきたノウハウは、現在にまで至っております。
特に要であるチルド物流は、当社創業の仕事である原乳輸送を原点に、
徹底した温度管理と休日なく輸配送を行ってきた実績で、今の当社の品質を支えております。
物流インフラ企業としての責務を果たすため、
食を通じて日本中の家族を豊かにするため、当社は食品物流にこだわり続けます。
CS(Customer Satisfaction)... 顧客満足度の向上
ES(Employee Satisfaction)... 社員満足度の向上
CS(Company Satisfaction)... 会社の充実
経営理念にも掲げられているこの言葉は、『自分たちの会社に満足感を持っている社員こそが、お客様に十分な満足感を提供することが出来る。』という考え方を表しています。顧客満足=社員満足として、社員の育成制度の整備や待遇の改善、福利厚生の充実などに取り組んでいます。社員の皆さんが安心して誇りを持って働ける環境づくり、やりがいと喜びを感じてもらえる職場づくりを通して、物流業界を憧れの業界にするために様々なチャレンジを続けています。
センター運営からトラック運行まで一括で行う、自社オペレーションです。
関東を中心に物流網を拡充してきた当社は、2020年6月に、東北初となる共配センター「仙台共配センター」を開設。
2019年以降は関西地区にも拠点を展開し、東名阪をつなぐ共配ネットワークを確立いたしました。
拠点数46箇所、トラック1,600台超、2,500名超のサービスドライバーと4,000名を超えるサービススタッフで、毎日500万人の食生活を支えています。(2024年3月末時点)
幅広い年代層が活躍している当社では、年齢、役職問わず、活躍することが出来る社風です。
業界平均3倍以上の女性ドライバーが活躍しております!!
多くの未経験者の方が活躍しております。物流の基礎からしっかりと学べる研修をご用意しております!