職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.350125 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 全体で7,8人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:JAFの企業理解、業務内容の理解ワーク
2日目:推進課(営業)の体験ワーク
それぞれグループ(3,4人)に分かれてのワーク
各グループに1人先輩社員さんがついていた
プレゼン、フィードバック両日有り
ワークの具体的な手順
1日目:JAFの印象、業務に大切なことを考える
2日目:営業先での課題解決(ヒアリング、潜在的課題の発見、課題の解決策考案、プレゼン発表)
インターンの感想・注意した点
•事前に資料が配布されます
しっかり読み込むとワークが進みがよくなる+自分の意見を通しやすい
•zoomの扱いには慣れておいたほうがいいです
画面共有をするのでここはチーム全員ができるようになると誰かが落ちたときに対処しやすいです
懇親会の有無と選考への影響
早期選考の案内有
インターン中の参加者や社員との関わり
•両日質問コーナーが設けられます
気になることはどんどん聞けます。
良かったと思う点はチームごとに分かれて聞ける(学生3,4人に対し社員さん1,2人)ので質問に必ずその場で答えてくれる。雰囲気は穏やかなので固くならずに沢山聞けます。
•両日ひとりずつフィードバックしてくれます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
•会員優待とロードサービスのイメージしかない
•社員の人のイメージもいまいち湧かない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
•モータースポーツにも関わっているし、ワークにあった営業も他社とは少し変わって潜在的課題の解決中心で新鮮だった(つまり新規より既存顧客メイン)
•社員の人はみんな優しい人だった
•質問の回答に渋ったときにぶっちゃけどうですか?ともう一押しすると思いの外 素直に答えてくれる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。