職種別の選考対策
年次:
25年卒 Ⅰ種
Ⅰ種
No.391159 本選考 / 個人面接の体験談
25年卒 Ⅰ種
Ⅰ種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年5月下旬
個人面接
2024年5月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代くらいの管理職
会場到着から選考終了までの流れ
受験者全員が同じ時間に集合して、面接の時間になると1人ずつ呼ばれて面接を受ける。終了したら帰宅できる。
質問内容
ここまでどのようにして来たか
自己紹介
志望理由
自己PR
チームをまとめた経験について
福井県の職員として成し遂げたいこと
志望状況について
その中で福井県の志望度
筆記試験の出来はそうであったか
待ち時間は何をしていたか
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
質問をよく理解して、無駄なことを話さないことに気をつけた。
福井県でなければならない理由について聞かれることが予想されたので、福井県の行政についてよく調べてから挑むようにした。
面接自体はそこまで厳しくなく、人柄を重視しているような印象を受けた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。