職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務職
事務職
No.259836 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
獨協大学 | 文系
2022年6月下旬
最終面接
2022年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い職員
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し、受付を済ませる。会議室に入室し、面接を開始する。終了後は即解散する。
質問内容
志望動機。
5疾病とは何か
リーダーシップを発揮した経験はあるのか。
病院事務として業務を行う上で病院として高額な医療機器を購入することを検討している際に、チームでは購入に大反対だが、医師は必要としている。あなたは機器を購入するのか。
雰囲気
厳か
注意した点・感想
面接では私がリーダーシップを発揮した経験があるのかを強く聞かれた。そのために、かなりリーダーシップがとれる人を求めている感じだった。しかし、私はリーダーシップを発揮した経験が少なかった。そのために、機構には合わない人材だと思われたために落選したのだと思う。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考