23年卒 総合職
総合職
No.200721 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(マイキャリアボックス使用)
協調性があります。◯◯部の活動ではコロナウイルスの影響で部員全員が集まることが出来ず、大会の申し込みなどをする時に話し合いが深まらずに苦戦をしました。コロナ禍においても対面で会えないという事を言い訳にしないために、Zoomを活用して話し合いの場所を作ることを提案しました。画面越しで話し合うには...
学生時代の取り組み(マイキャリアボックス使用)
学生時代に頑張った事は、◯◯部の主務として頑張りました。私は◯◯部のプレイヤーと、◯◯部の中の主務としての役割もありました。主務として、一番大変だったことは、部員全員をまとめることが大変でした。コロナ禍以前は、大学の体育館でスポーツをやったりして、チームワークを高めました。また、コロナ禍になっ...
興味のある業務をお選びください。(マイキャリアボックス使用)
農業に関する相談および営業/金融・共済(保険)に関する相談および営業/不動産や税金に関する相談および営業
当組合に興味を持った理由をご記入ください。(400文字まで(マイキャリアボックス使用))
私は、◯◯県に住んでいることから、、◯◯に貴組合の地域に密着した事業展開していることに感銘を受け、貴組合を志望いたします。また、私自身、組合員様を支える事で、組合員様ひとりひとりに寄り添い、組合員様との懸け橋になりたいと思いました。また、地元に密着し、組合員様との距離が近いことから、組合員様第...
農業・JAに日頃感じていること(必須)(800文字まで(マイキャリアボックス使用))
人々が生活に必要不可欠な事は、衣食住すべてであるが、農業やJAがなければ、衣食住の食の部分が削れてしまい、人々の生活に影響が出てしまう。また、農業を行う人がいないと、今現在の日本では、自然に野菜などを食べているが、農業を行う人がいないと、野菜も食べられなくなり、人々の健康に弊害が出てしまう。そ...
研究概要
ゼミに所属していません。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。