
21年卒 営業系
営業系
No.93254 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
貴会であれば、漁業者の生活を支え、日本の漁業の維持・発展に貢献できると考えたからです。私は学部生の時に◯◯に所属しており、海の楽しさだけでなく、その恐ろしさも身をもって経験してきました。私はこの経験から、海という国防の最前線で日本の食を支えるため、働く漁師をかっこいいと思うようになりました。貴...
入会後にやりたい事
私が入会したら、システム開発に取り組むことで共済の普及に努めたいと思います。私は◯◯で保険対応をしたことがあります。その際に、自分たちの入っている保険でどのくらい補償されるのかわからないことが度々ありました。この経験から、補償金額のわかりやすい共済シミュレーションを作ることで、漁業者が利用しや...
大学在学中に最も取り組んだ事
大学◯年間は◯◯部に所属し、部活運営に力を入れました。私たちの大学は◯◯な大学です。そのため、練習に部員が全員揃うことも難しく、技術力も向上せず、◯◯さえ通過できないという問題を抱えていました。 そこで限られた練習時間をより濃いものとできるように、◯◯などのより実践的な練習を行ったり、OBに練...
趣味・特技
趣味はピアノ弾くことです。◯歳の頃から◯◯年間◯◯を習っていました。高校では◯◯部に所属し、よく◯◯もしていました。◯◯で弾くことも好きですが、◯◯のように、◯◯と◯◯が一つとなって◯◯を作り出していくことも好きです。特技は節約です。日常生活はもちろんですが、旅行先でも徹底しています。◯◯を旅...
卒業論文や研究課題
卒業論文のテーマは「日本の◯◯に関する研究」です。現在の日本の◯◯制度は◯◯を許しません。しかしこの制度により、外国◯◯などでの日本◯◯が◯◯機会の喪失につながっているという問題があります。そこで、外国◯◯での◯◯の◯◯機会の確保を目的として、制度的対策として提案されている◯◯制度の利用につい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。