21年卒 総合職(営業・管理系)
総合職(営業・管理系)
No.87767 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味は一人旅です。現在◯◯都道府県突破しました。低予算で大満足な旅を目指しています。また旅先では顔はめパネル写真撮影も楽しんでいます。特技は茶道です。中学入学時から始め、◯◯中級を取得しました。
志望動機
不織布の持つ大きな可能性で持続可能な社会の実現を目指したいと考え、貴社を志望します。ビュッフェ店アルバイトで食品ロスの現状を実感し、環境負荷低減に興味を持つようになりました。高い技術力を持ち幅広い分野で強みを発揮する貴社であれば、循環型社会の発展に貢献できると確信しています。そして入社後は環境...
自己PR
私の強みは「課題解決力」です。在籍する教育系◯◯◯◯サークルでは、小学生40名と4泊5日のキャンプを行います。このキャンプは飢餓体験をテーマとしており、森での生活は快適とは程遠く過酷なものです。ここで大学生は子供達の見守り役を担うにも関わらず、低参加率という問題がありました。そこで現状打破のた...
あなたは、日本バイリーンのどの職種で、どんなことをやってみたいですか ①具体的な希望職種を選択してください。
営業
あなたは、日本バイリーンのどの職種で、どんなことをやってみたいですか ②具体的に教えてください。
メディカル分野の営業職にて理系女性ならではの視点を持って活躍し、貴社製品の更なるシェア拡大に努めたいと考えています。会社説明会にて貴社の営業職は現在男性社員が多いこと、また理系の知識が求められることもあることを伺いました。貴社が手がける幅広い分野の中でも特にメディカル分野は女性の意見が必要とさ...
あなたが感じる当社の魅力を教えてください。
貴社の魅力は大きく2点あります。1点目は不織布メーカーとして業界屈指の技術力を持つことに妥協せず積極的に先端素材の開発に取り組む点です。ナノファイバー不織布の事業やリサイクル事業など更なる高みを目指して邁進する姿勢に惹かれています。私の就職活動の軸である「環境にやさしいモノづくり」に合致した方...
大学時代で一番の「挑戦」は何ですか。その際、どう工夫して取り組んだのかを教えてください。
学園祭実行委員会にて「過去最高数の協賛獲得」に挑戦したことです。資金不足という課題の元、市内高校の学園祭冊子から協賛を得やすい企業を◯◯社リストアップしました。目標達成も間近だという喜びも束の間、いざ交渉を開始すると思うように新規企業からの協賛を得ることができず大きな焦りが生まれました。契約締...
卒論・修論テーマとその内容※未定、もしくは卒論等がない場合は、特に興味のある科目について、その理由もあわせて教えてください。(400文字以下)
現在、興味のある科目は◯◯学です。私は3年間であらゆる学生実験を経験してきました。実験中に起こりうる問題を予測し準備した上で更に試行錯誤を繰り返すことで、講義だけでは理解できない知識を能動的に体得できました。中でも身近な◯◯を実際に培養する実験は、◯◯の持つあらゆる可能性に興味を持つきっかけと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職