職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.193776 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は探究心の強い人間です。大学入学後、以前から興味のあった自分のルーツ調査に取り組んでいます。当初は古い戸籍謄本を取得し家系図を作成するのみでしたが自分の先祖がどのように生きたのか更に知りたいと思い、より詳細な調査を始めました。そこでまず親族から聞き取りを行ない人名などの情報を集め、それを足が...
学生時代の取り組み
私は学生時代、専攻の◯◯の研究に力を入れて取り組みました。大学での◯◯の学びは様々な資料や先行研究などを検討し新たな着眼点や概念を見つけることが基本です。しかし入学以前の私は書籍などの内容を覚えるだけの受け売りの姿勢で歴史を学んでおり自分の力で新たな視点を見つける意識が乏しいことを教授の指導を...
(独)水資源機構を志望する動機について教えてください。(必須、400文字まで)
志望理由は二点あります。一点目は後世まで残るような仕事をしたいという私の希望を叶えることができると思ったからです。私は大学で◯◯を学んできたことから、将来に受け継がれるような仕事をしたいと考えるようになりました。貴機構が管理するダムは人間の生存にとって不可欠な水の供給を支えるものであり、その重...
あなたの長所について教えてください。(必須、100文字まで)
私の長所は好奇心が強いことです。大学で専攻の◯◯に関する調査発表を行なう際にはテーマについての興味が次々と広がり、それを満たすため多くの資料を集めるなど徹底した調査を行ないます。
あなたの短所について教えてください。(必須、100文字まで)
私の短所は心配性なことです。大学での発表の準備の際、教授の質問に的確な回答ができるかなど様々な心配が浮かぶことがあります。心配を解消するため気になった点を書き出して視覚化し対処するようにしています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考