19年卒 総合職
総合職
No.23089 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
Q.あなたのアピールポイントをお書きください。(ここ数年で特に力を入れた事、グループの中で果たしてきた役割、仕事で活かせる個性など)(200文字以内)
チームで目標達成に向け、自分の役割を考え尽力できます。この経緯は、分野を超え参加した◯◯の◯◯大会でした。技術面で劣る分、出来る役割を考え、皆が効率的に作業できる環境整備に注力しました。機材の運搬等の雑務を率先して行う事、終電や泊まり込みが続く中、積極的な会話で士気を上げる事で「元気でるわ、有...
Q.朝日新聞社のビジネス部門を志望する理由は何ですか。またビジネス部門で取り組んでみたい仕事を教えてください。(400文字以内)
「ともに考え、ともにつくる」」という企業理念に深く共感したからです。インターネットが普及し、質と公平性に欠く情報も溢れる現代では、掘り下げた分析により客観的な事実を伝える新聞は、益々重要度の高い存在になっていると感じます。御社では読者投稿欄「声」をはじめとし、政治や癌、スポーツからSDGsまで...
Q.朝日新聞や朝日新聞デジタルの記事・広告、朝日新聞社が取り組んでいる事業などに対する感想を教えてください。(200文字以内)
様々な「ひと」を取り上げ、読者に気付きや学び、考える機会を提供している点が魅力的だと感じます。「ひと」欄をはじめとし、頑張るひとや、先進的な取り組みをするひとを知ることは、私の朝の楽しみです。また、自分の興味にかかわらず、幅広い情報を紙面で得て、興味のある内容については、デジタルで深掘り出来、...
Q.あなた自身の好きなところと、好きでないところは何ですか。(200文字以内)
前者は素直な点です。海外研修や◯◯コンテストにでは、多くの方々に「何でも吸収するね」といったお言葉を頂きました。また、自身でも未熟な部分を感じるため、いつも意識して周囲の声に耳を傾けています。後者は諦めが悪い点です。予備校で無謀な勉強計画をやり抜こうとする余り、閉校後も塾に居残り教員に迷惑をか...
Q.いままでで一番つらかったことは何ですか。また、そこから学んだもの、得たものがありましたらお書きください。(200文字以内)
大学入学時、的確な目標が定められず、積極的に行動できない1年を過ごしたことです。単調な大学生活を変えたい、と参加したサークル活動や留学セミナー等は、残念ながら空回りの連続でした。悶々としつつも諦めずに働きかけ続けた結果、米国研修の機会に恵まれました。現地で活躍する社会人◯名と交流し「失敗と修正...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職