職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.376592 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年2月上旬
二次面接
2024年2月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、各事業の技術職、いずれも年次高め
会場到着から選考終了までの流れ
待機室から1人ずつ呼ばれる。待機中に現在の就活状況を聞かれる。
質問内容
はっきりと質問項目があるわけではなく、各面接官が思い思いに問いかけてくる。
内容としては自己PRの深掘りなどの基本的な質問が多かったが、誰がどのタイミングで質問するか分からなかった。研究内容の深堀りが予想していたより少なかった。
自身が聞かれた質問は、部活の話、サークルの話、興味ある事業、...
雰囲気
はじめは少し緊張した雰囲気だったが、徐々に穏やかな雰囲気になった。
注意した点・感想
ワンキャリアであらかじめ、年次が高いこと面接官によってはあまり質問してこない方もいること、質問内容に対しての準備をしていたため、特に緊張しなかった。
待機室では面接ではなく確認だが、と前置きをして、他社の選考状況や志望度等を人事の方に聞かれたが、気を抜きすぎて正直な回答をしてしまった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。