24年卒 総合職
総合職
No.242600 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
得意科目・研究テーマ・内容等(400字)
ゼミでは◯◯について学んでいます。具体的には、◯◯作品を歴史的背景や作家の生い立ちを踏まえた上で、自分なりに分析することを目的としています。ここで、得意科目である◯◯を活かし作品に対する理解を深めています。講義では、与えられた範囲の箇所を読み発表を行い、それに対しゼミのメンバーが各々の解釈や意...
志望動機(400字)
私は「空間創造を通じて人々の生活を豊かにしたい」という目的があり、貴社でなら実現できると感じたため志望します。コロナ禍で一人暮らしを始め、自宅にいる時間が増えたことで、空間が日常生活や内面的な感情に深く関係していることを実感しました。そこで、次は自分が多くの人々の日常をより良くしたいという思い...
学生時代に力を入れたこと(400字)
カフェのアルバイトで仕事の効率化に注力したことです。そこでは、レジ作業、フード等の担当が決まっていないため、アルバイト同士の連携が取れずお客様を待たせてしまうことがありました。そこで私はこの課題に向けて二つの取り組みを行いました。一つ目は、仕事を分担し各々の担当を決めたことです。それにより、一...
コロナ禍で新しく始めたことや何かを変えたことに関するエピソード(400字)
コロナ禍という制限がある中で、自発的に新しいコミュニティに参加したことで、内向的な性格を改善することが出来ました。大学生になり一人暮らしを始め、頼れる人もおらず全て自分の選択で行動しなければならない状態でした。そこで、行動に起こさない限り何も変わらないと感じ新しいことを始めようと決心しました。...
自己PR(400字)
私は「接着剤」のような人間です。組織の活動を円滑に行うために課題を特定し、周りを巻き込む行動力があります。この強みは、高校の国際交流体験で発揮しました。それは、夏休みの1週間ほど、海外からの留学生と日本の高校・大学生が様々なプログラムを通じて交流する内容でした。その中で少人数の班で行動すること...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。