職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.259260 本選考 / 一次面接(個人面接)の体験談
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
23年卒
一次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年5月上旬
一次面接(個人面接)
2022年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅層の現場職員
会場到着から選考終了までの流れ
事前に送られていたURLにアクセスし、ログイン後、採用担当者から面接や結果通知についての連絡があったのちに、面接官へと繋がれて面接開始。
質問内容
・自己紹介(5分)
・理化学研究の研究論文などは普段参照しているか
・理化学研究所の研究員で誰か参照しているか
・博士課程への進学は考えていなかったのか
・今までで一番の失敗は?
・5年後、10年後のキャリアプランは?
・アルバイト経験は?
・サークル活動について
・安全管理職...
雰囲気
・厳格な雰囲気で淡々と述べられている印象
・しかしその一方で、私の回答内容やESの内容についての質問事項が多かったため、個人個人をしっかりとみられている印象も。
注意した点・感想
・結論ファーストではっきりと述べることを意識した
・なぜこの質問をするのか、といった質問の意図を汲み取るように意識した
・深堀されても、自分の思っていることを正直にはっきりと答えた
・質問内容に対して分からないことは、正直に”分からない”と伝えた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。