ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆業界トップクラスのシェア!☆
・弊社は主にコンクリートの二次製品(コンクリートポール等)を設計、製造しています!
・インフラ分野のため基盤が安定しており将来も安心!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電力・通信と社会インフラの発展に貢献し、2018年5月で60周年を迎えました。
当社は長年にわたって培ってきた
「ものづくり」の確かな技術を進化させ、日本の「まち」をつくっています。
品質を第一に、細部へのこだわりに誇りを持っています。
● 事業の特徴
日本で初めて電灯が建てられた明治時代以来、電気は全国各地に普及し、生活する上で当たり前の存在です。
通信では、5GやIoTなど、あらゆるものがインターネットにつながる状態がスタンダードになろうとしています。
こうした電気や通信の技術革新と便利な暮らしを浸透させていくには、インフラ整備が必要不可欠です。
そのインフラの1つ、すなわち、今ある電力網・通信網に欠かせないのが、コンクリートポールという製品です。
当社はコンクリートポールの製造の世界で、シェアトップクラス。
リーディングカンパニーとして、日本の先進的な日常を支え続けています。
● 拠点
本社:愛知県名古屋市
生産拠点:三重工場、四国工場、山口工場、福岡工場
● 主要製品
・コンクリートポール(送配電用・通信用・信号用、鉄道用)
電柱や信号に使われるコンクリートポール。電車の架線のためのものや野外照明・防球ネットなどに使われるものまで、用途によって幅広い製品を扱っています。
・地中化製品(電線類を地中に集約・格納するための地中用コンクリート製品)
電線などを地中に埋めるために使う、地中用のコンクリート製品。少しずつ地中を通る電線も増えています。
【学生様への一言メッセージ】
大日コンクリート工業で、自分が携わった製品が街にあふれる素敵な経験をしてみませんか?
設立日 | 1958年5月15日 |
---|---|
代表取締役会長 | 鈴木 忠明 |
代表取締役社長 | 小柳 健一 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦一丁目10番20号 アーバンネット伏見ビル2F |
ホームページURL | |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 150 |
街中の風景で思い浮かぶものは何ですか?
ビル、道路、街路樹やガードレールなど、街はたくさんのものづくりの製品で溢れています。その中でも私たちは、生活に欠かせない【電柱】を作っている企業です。当社は60年以上にわたり培ってきた「ものづくり」の確かな技術を進化させ、日本の「まち」をつくっています。あなたも安定した基盤がある当社の環境で「未来のまちづくり」に挑戦しませんか?
当社が得意とする「コンクリートポール」にはさまざまな用途があります。案件ごとに求められるスペックが違い、その度に強度・重量・コストなどの面で新たな仕様を開発することになります。また裁量も広く、試験品の製造準備(部材発注など)から製造工程への立会い・指示や性能確認試験の実施、製品化の際に量産化するための各種対応まで、非常に幅広く設計・開発・生産のフェーズに携わることができます。
材料の購入から出荷までの全工程を徹底管理し、高い品質を安定的に社会に届けています。
製造ラインの最終工程で、コンクリートの厚みが規定値以上あるか、プラスチック部品が割れていないかなど、10個以上のチェック項目をもとに検査します。手順通り検査がなされているか、検査項目に抜けがないかなどをチェックし、品質管理を徹底しています。
また、製品の品質に関する維持向上についても各種施策を立案しています。検査体制の改善(検査作業及び手順の改善)、不良品の低減(原因と対策を検討)などです。日々の研究が効率よく、高い品質の製品を生み出します。
社会に大きく影響する製品を製造しているため、日々、人々の生活を支えていると感じます。
先輩や後輩と一緒に切磋琢磨しながら、仕事することは楽しいことであり、良い経験です。また、1対1の面談もあり、納得感のある仕事をすることができ、やりたいことに挑戦できる環境です。
インフラを支える安定した事業に、挑戦し続ける姿勢を持ち合わせています。