職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ブライダル総合職
ブライダル総合職
No.362568 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ブライダル総合職
ブライダル総合職
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2/1
グループディスカッション(GD)
2/1
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomで時間になったら各グループに案内される。
GDのテーマ・お題
何人かのキャリアビジョンを見せられ、どの人がいいか、またなぜそう思うのかを答える。
GDの手順
自由に話し合っているところを見たいという感じだった。私たちは4人順番にどのキャリアビジョンが良いか発表していき、その都度発表者に質問をしていくといった感じだった。1人目の子は質問されなかったため、終わったあとに面接官からの質問があった。
選考官からの質疑応答の有無
1人目の子だけ、GDでの深堀が少なかったため特別に質問を受けていました。
選考官からのフィードバックの有無
最初にリーダーや、タイムキーパーを決める役割分担があると良いと言われました。
雰囲気
面接官がいる中での話し合いなので、皆力が入っているような雰囲気ではありました。
注意した点・感想
積極的に発表者に質問するようにしました。また、キャリアビジョンを選ぶ上で、なぜそのキャリアビジョンが良いのか、自分の過去経験を交えて伝えることでより再現性が増すように話すことを意識しました。あとは笑顔で話すことです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職
-
ブライダル・美容・くらしRIZAPグループ総合職
-
ブライダル・美容・くらしむすびすエンディングプランナー職
-
ブライダル・美容・くらしLAVA Internationalヨガインストラクター
-
ブライダル・美容・くらしリンクイベントプロデュース総合職