職種別の選考対策
年次:

23年卒 システム・ソフトウェア・回路設計技術開発
システム・ソフトウェア・回路設計技術開発
No.213367 本選考 / JM2(ジョブマッチング)(最終)の体験談
23年卒 システム・ソフトウェア・回路設計技術開発
システム・ソフトウェア・回路設計技術開発
23年卒
JM2(ジョブマッチング)(最終)
>
本選考
横浜国立大学大学院 | 理系
2022/1/23
JM2(ジョブマッチング)(最終)
2022/1/23
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職持ちの40〜50歳の方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので特になし
質問内容
・自己紹介(研究内容も一緒に)
・仕事にあなたの持つ技術素養をどう活かせるか
・研究で立ちはだかった困難をどう乗り越えたか(深掘り多め)
・JD3の中でどの仕事やりたいか(イメージつかなかった部分を質問すると優しく教えてくれた)
・学部・修士での成績確認
逆質問
・座談会で聞いた社...
雰囲気
とても穏やか
注意した点・感想
とても和やかな面接でした。こちらの話を引き出そうとしてくださる雰囲気を感じました。
注意した点は、結論ファーストで話すことです。長くなる話の場合にはまず結論を伝え、そのあと具体例を話してもいいですか?と確認をとってから話しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。