職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.68545 本選考 / リクルーター面談の体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
20年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年2月下旬
リクルーター面談
2019年2月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 2 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 結果通知等はなかったです。 |
結果通知方法 | 結果通知等はなかったです。 |
経緯
二月に行われた説明会兼グループワークで目をつけられたから。
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで待ち合わせをし、会議室の一室を借りてリクルーター面談をしました。
質問内容
新入社員時代の仕事内容、出張の頻度、駐在先としてどのような国があるのか、英語は日常的に使うのか、ほかに勉強しておくべき言語や資格、世界首位になることにおいて考えられる課題と目標、休日や福利厚生について、
雰囲気
和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
学生を選考しているというよりは、説明会で気になった学生の志望動機を高めさせているように感じました。そのため、終始その企業の魅力を聞かされただけで、学生時代に力を入れたこと等は深く聞かれませんでした。質問内容は考えて行った方がいいですが、あまり気負わなくてもいいと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年二月
説明会兼ワークショップ
2019年2月
グループディスカッション
2019年2月下旬
リクルーター面談
2019年4月上旬
WEBテスト
2019年4月下旬
一次面接
2019年4月下旬
二次面接
2019年5月中旬
四日市工場見学
2019年6月上旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。