SAP は 1972 年に設立され、ドイツのワルドルフに本社を置く、世界最大のビジネスソフトウェア企業です。グローバルで43万社以上の世界屈指の企業をお客様に持つ SAP は、常に画期的なプロジェクトを展開しています。
企業活動の中心となる、基幹システム(ERP)を核にしたビジネスを長年に渡り展開し、今日では私たちの製品やサービスで世界の商取引の77%を支えています。目には見えない製品やサービスゆえに、日々の生活の中では、ロゴ等を目にする機会もあまりなく、一般には知らない方も多いかもしれません。
しかし、日々の生活に欠かせない商品が店頭にきちんと並んでいることや、電車や飛行機が時刻通りに運航されている背後には、私たちSAPのソリューションがあるのです。SAPはまさに「究極の黒子」として、世界中のお客様のビジネスをお支えし、そして世界をより良い場所にしたいと情熱を燃やしています。
SAPジャパンは、SAP の日本法人として、1992年に設立されました。 私たちSAPジャパンは、グローバルリーダーとしての経験を最大限に活かし、日本のお客様にビジネスの成長に最大限に貢献すべく、邁進し挑みつづけています。常に最終消費者を意識したデザインシンキングを用いたSAP独自の方法論とインメモリー、モバイル、クラウドなどの技術を駆使して、日本のお客様のイノベーションをご支援できると確信しています。
会社名 | SAPジャパン株式会社 |
---|---|
ホームページURL | |
設立日 | 1992年10月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 福田 譲 |
所在地 | 本社〒102-8022 東京都千代田区麹町1-6-4 SAPジャパンビル |
資本金 | 36億円 |
従業員数 | 1,245名 (2019年1月現在) |
事業内容 | コンピュータソフトウェアの開発販売、教育ならびにコンサルティング |
SAPはITが主導する現代のビジネス革命を牽引する存在です。
「ITはビジネスを支えるだけのものではなく、ビジネスを変えるもの」です。
SAPはビジネスソフトウェアのマーケットリーダーとして築きあげた信頼に裏打ちされた製品・ソリューションを最大限に活用し、確固たる信頼と実績に裏打ちされたデジタル変革を牽引する唯一無二の存在として、お客様と共に、変革とイノベーションの創出に取り組みます。守りのITをシンプルにし、攻めのITに取り組む。守りと攻めのITのそれぞれに適切な変革を起こすことを目指し、真剣に取り組んでいます。
SAPジャパンには、常に変革やチャレンジを続ける社風があるといっても過言ではありません。
私たちの仕事は、お客様が本当にやりたいことをしっかりと理解したうえで、変革のお手伝いをすることです。
そして、SAPジャパンには、その変革を支えたいとお客様の目線に立ち、お客様のビジネスを支援したいという熱い思いのある人材が多く揃っています。
そして、最近では、お客様側のグローバル化、デジタル化が加速しています。世界の叡智と革新性をもって、お客様のビジネスを支援するには、私たち自身がどんどんグローバルに出ていく必要があると考えています。活躍のフィールドは日本のみならず世界中にどんどん広がっています。また、教育のプログラムにもそれは顕著に表れており、サンフランシスコの企業内大学にて、育成プログラムを展開しています。新人のみならず、リーダークラスにも常に学びの機会を提供しており、まさにチャレンジし続ける人を応援する、その基盤がSAPジャパンにはしっかりとあります。
SAP は世界最大のエンタープライズソフトウェア企業であり、現在も着実に成長し続けています。この成功の秘訣は「人」であると考えています。現在、SAPでは144ヵ国以上の国籍を持つ、98,000人にのぼるメンバーが働いています。SAPで『働く』ということは、入社したその瞬間にグローバルを舞台に仕事をすることを意味します。人種、国籍等を問わず、『個』が尊重され、それぞれが持つ価値観や能力を発揮できる。この多様でインクルーシブな文化が、イノベーションを促進し、変化の激しい世界において、世界に大きな影響を及ぼすテクノロジーを生み出しています。
SAPでは不可能なことはありません。あらゆる面で企業の改革を支援するのが、私たち SAP なのです。そして、私たちは、企業活動をより良くすることで、お客様と一緒に世界をより良くしたいと考えており、コーポレートビジョンに“Help the world run better and improve people’s lives.”を掲げています。
この充実して実り多い環境で、あなたも一緒に働きませんか?