~元気とキレイの創造企業 『健康医療法人 杏林堂薬局』~
杏林堂薬局は、静岡県で102店舗を展開している超地域密着型ドラッグストア。
杏林堂薬局独自の地域包括ケアシステムである『地域連携健康医療ネットワーク構想』の下、『医療・健康・美容・生活支援』の4つの視点から総合的に地域の皆様の健康づくりを応援します。
また、杏林堂薬局は地域におけるもっとも身近な医療機関としての役割を果たしていきます。
企業ホームページ | |
---|---|
代表者 | 小河路直孝 |
所在地 | 静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー13階 |
設立日 | 1963年2月 |
従業員数 | 6,001名(2024年4月現在) |
売上高 | 1,257憶円(2023年5月期) |
私たちは、「1勝9敗を目指す、健康医療法人」をキーワードに、失敗を恐れず、常に新しいことにチャレンジし続けています。目指しているのは、「強い会社」(1店舗1店舗が強いお店・地域ナンバー1のお店)、そして、全社員が「幸せな人生を過ごせる会社」です。
杏林堂薬局では健康サポートとして、「地域での健康セミナー」や「管理栄養士によるお料理教室」、お客様の生活をより豊かにする為の「生鮮食品を含む多くの品揃え」や「焼き立てパンの販売(ベーカリー事業)」等を行っています。杏林堂薬局はドラッグストアの枠にとらわれず、「総合生活者ストア」として地域の方々に密着し、支持していただけるお店作りを進めています。
杏林堂薬局は「健幸採用」。社員の健康なくして地域の健康サポートはできないと考え、社員みんなが楽しく働けるよう従業員満足を大切にし、ワークライフバランスを実現させていきます。
職種ごとにキャリアアップをサポートする「勉強会」やプライベートの充実を後押しする「長期連続休暇制度」、育児・介護等があっても仕事を続けられる「労働条件限定社員制度」など他にも多くの働く環境を整える制度があります。
売場面積は平均600坪。広い店舗だからこそ、「総合生活者ストア」が実現できる!
「秋の大運動会」や「ビーチクリーン活動」など年間500回以上の地域貢献活動を実施しています!
1店舗当たりに平均8名の正社員が在籍。みんなで協力し、地域に愛されるお店づくりをしていきます。
約250名の管理栄養士が在籍。「健康栄養相談会」や「特定保健指導」など活躍の場が多くあります。
入社後に医薬品登録販売者の資格を取得し、薬の専門家としても活躍します!