![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.332025 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2023年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(100字以内)
趣味は野球観戦です。中でも高校野球を見るのが好きで、甲子園や夏の地方大会は欠かさず観戦します。理由としては、高校生ならではの全力プレーと個々の力の差を覆すようなチーム戦術が見られるからです。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容をご記入ください。
◯◯化に伴う病気の一例である◯◯障害に着目し、筋肉の持つ特性や筋力低下などの力学的相互作用により発生する障害要因の定量化を目的として研究を行っています。過去に◯◯運動を検査により可視化・解析した報告があるが力学作用の影響までは解明されていませんでした。そこで私は◯◯の筋収縮や◯◯の粘弾性を考慮...
自己PRをご記入ください。(300字以内)
私の強みは状況を判断して適切な改善行動がとれることです。レジ打ちのアルバイトをしている家電量販店では、私以外のアルバイトが経験不足のため、案内待ちがよく発生することが課題でした。そこで、レジで受ける質問にすぐに回答し、社員がレジ対応に回らないようにすることで待ち時間を減らそうと考えました。私は...
学生時代に最も打ち込んだことをご記入ください。(300字以内)
最も打ち込んだのは野球サークルの活動です。私はキャプテンとして全員が楽しめる環境づくりを心掛けてきました。しかし、当初は新入生間の温度差や練習参加人数が少ない問題がありました。そこで、全員にアンケートを取ったところ、活躍できない人がいることが原因でした。そして、私は活躍できていない人には経験が...
当社の志望動機をご記入ください。(300字以内)
私は自動車システムの開発、性能向上を通して交通事故のない安全な社会実現に貢献したいと考えているからです。幼い頃、知人を交通事故で亡くし悲しい思いをしました。私と同じ思いをする人を少なくするため、自動運転技術をはじめとした安全運転をサポートするシステムの開発を行いたいと考えています。その中で貴社...
あなたの苦手なこと、改善すべき点をご記入ください。(200字以内)
改善すべき点は、問題に対して一人で解決しようとしてしまうことです。研究活動において、課題に対して不明点があれば全て自分で調べ、解決しようとして多くの時間を要してしまう時がありました。最近では、普段から積極的に他の学生や先生とコミュニケーションをとり、意見交換の場を作ることを心掛けています。また...
あなたの人生の転換期についてご記入ください。(200字以内)
高校の部活の3年間で一度しかメンバー入りできなかったことです。中学まではレギュラーが当たり前だったため、挫折感を味わいました。受験勉強を控え、引退する選択肢もあった中で最後まで部のサポートを続けました。他校のデータ集めや球場整備を進んで行うことで後輩の手本となり、悔しさを超えてチームの成長に貢...
各質問項目で注意した点
誤字脱字や言葉の使い方について気を付けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。