20年卒 デザイン系総合職 ※現在募集なし
デザイン系総合職 ※現在募集なし
No.38665 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(50〜100文字)
私はスマートフォンを修理し、販売して学費を稼いでいました。その延長で多くのデバイスのHMIを体験しました。プロダクトに必須であるデザインに関し、HMIの学習経験を活かし、能力を伸ばしたいため、志望いたします。
あなたの苦手なこと、改善すべき点(10〜100文字)
HMIの改善に取り組む際、仕様書を読み込み、成功したHMIを勉強し、改善を行いました。しかし、「発想がつまらない」と一蹴されてしまいました。素人目線で取り組むことは難しく、苦手ですが、常に意識しております。
あなたの人生における転換期(100〜200文字)
私が浪人していた時、私のツイッターに1件のメールが届いた日が転換期です。その内容は、当時私が運営していたツイッターbotを3万円で買いたいというものでした。botの機能は、ネット上で流行っているモノや人を紹介するという簡単なものでしたが、私の技術に価格がついた時の感動は今も忘れることができませ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私の研究テーマは、「◯◯処理における◯◯および◯◯の解析」です。◯◯処理は様々な◯◯に低温で◯◯処理が可能なため、低炭素鋼からステンレスや耐熱鋼に適用され、自動車の部品等に使用されています。しかし、処理後の機械的性質の差異や割れ、窒化の不均一が生じる場合があり、この要因を明らかにするために鋼材...
自己 PR
私は、問題解決能力に優れています。現在アルバイトで◯◯にて安全管理スタッフを行っております。業務請負という形態を取っているため、現場ごとに注文元の会社の方から任される業務が異なっています。私が任されている店舗は業務量が非常に多く、また、適切なOJTが行われていないため、スタッフのミスが非常に多...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代、最も打ち込んだことは寮内での下級生の指導です。本学は、学部1年生は全寮制、それ以降は下級生の指導をする場合寮に残ることができるという制度を採用しております。私は2〜4年生の間、継続して下級生の学習をサポートする係をしておりました。学部一年生前期中間試験の成績と留年率は高い相関を示...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。