職種別の選考対策
年次:
20年卒 記者部門
記者部門
No.75170 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 記者部門
記者部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月中旬
一次面接
2019年5月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社10年ほどの記者
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、待合室にて待機。その後、自分の順番になると呼ばれて面接。(順番は運がいいと到着後すぐ、遅いと1時間半ほど待つ)
質問内容
一次試験の面接官にはエントリーシートの中の、「学生時代に頑張ったこと」の中身のみが渡されており、終始その話だけで、志望動機や自己PRも直接的には聞かなかった。しっかりと「学生時代に頑張ったこと」の項目を作っておかないと、面接がやりずらいと感じた。
雰囲気
厳しくはないが、緩くもなく、標準的な雰囲気。
注意した点・感想
学生時代に頑張ったことのみという限られたテーマで面接を進める為、必然的に話を深掘りされる。表面的な受け答えの準備しかしてないと、辛く感じると思う。また、ESに書いたのは1つのエピソードだけであったが、多面的に自分を見せようと思い、ESにはないその他のエピソードも準備しておいたことで、面接がうま...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職