【タクシー会社の様々な業務を幅広く経験可能!】
1日に1度は必ず目にするタクシー。そんなタクシー乗務員のお仕事について、どんなイメージをお持ちですか?
ご高齢のお客さまにちょっとした親切を感謝された。道に詳しくなった。運転が得意になった。自分自身で営業の計画を立てたり、ルートの戦略を考えるビジネススキルが身についた。タクシー乗務員になって身に着けたこと、こんなお声が社内ではよく挙がります。
創業から半世紀以上。日本自動車交通は東京のお客様の移動を支えてきた伝統あるタクシー会社です。
当社は1950(昭和25)年12月、三輪タクシー20台より創業し、1952(昭和27)年11月にはすべてのタクシーを現在の四輪タイプに切り替え、現在に至ります。
歴史に支えられた事業を土台に、業界全体の変革・デジタル化を進めるべく一丸となって取り組んでいます。
普段目にするタクシーがどのように運営されているか。乗務員がどんなことを考え、どんなお客さまと接しているか。ご存じですか?
実際の現場を見ていただければ、タクシーがどれだけ多くの人の日常に寄り添っているか、実感いただけると思います。
乗務員はもちろん、乗務員を管理する運行管理のお仕事や、給与計算などタクシー会社の事業運営にまつわる幅広いお仕事へのキャリアがございます。
手を挙げていただければ、経験者のもとで採用やマーケティング・経理などのお仕事も経験・勉強可能です!
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/icon_arrow_next_blue-ea8600c970cf052ec08b16f777350953150ecbecb0188107edc36c8b9a5a0788.png)
新着のES・体験談
すべての職種のES・体験談を見る すべての志望動機と選考の感想企業情報
代表者 | 村澤儀雄 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区大和町1-68-7 |
資本金 | 2000万円 |
設立日 | 1950年12月 |
従業員数 | 200名 |
タクシー保有台数 | 78台(うち9割が最高グレードのJPN TAXI) |