企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
広告・マスコミ
幻冬舎メディアコンサルティング
体験談
NO IMAGE
日系
広告・マスコミ
幻冬舎メディアコンサルティング
3.0
お気に入り (1435人)
幻冬舎メディアコンサルティングは、2005年に設立された東京都に本社を置く出版・印刷業界に所属する企業です。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
7件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】出版業界での内定は貴重だったためまず承諾することを決意した。 【内定後の課題の有無】今のところない 【内定後の拘束】特になし 【内定後の研修など】今のところ不明 【採用人数・倍率】20人弱かと思われる 【内定者の採用大学・学歴】早慶が多い印象はある 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部部長 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったため、ルームには5分前には入っていた。 【質問内容】自己紹介、出版業界の志望理由(+深掘り)、学生時代に力を入れたこと(+深掘り)、大学の学部を専攻した理由、コロナ禍の1年間を通して気が付いたこと、一次面接の印象。そ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】アドバンテッジインサイトという試験だった。 【各科目の問題数と制限時間】短時間で問題数多め。国数と性格診断が厚め。 【対策方法】SPIや玉手箱をやっておけば問題ない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため5分前にルームに入るくらい。 【質問内容】自己紹介、志望動機、好きな作家と作品、本を読む頻度、どんな社会人になりたいか、希望する部署を聞かれた。それぞれあまり深掘りはされなかったため、簡潔にわかりやすく答えることが大事。ま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【長所と短所】【長所】 傾聴力だ。中高時代から男女問わず相談相手になることが多く、自身にとっても頼られることが幸福感に繋がっていたため、大学では専攻と関係なく、◯◯の授業も受講した。今では周りの友人から「◯◯」と呼ばれることもあり、相手の話を聞きながら本音を引き出すことが得意である。 【短所】 おせっかいな性格だ。前...
22
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【あなたの長所と短所をエピソードを交えて教えてください】長所は冷静な対応力である。この長所を活かし、所属する愛好会で「学生の加入率が低下している」という課題に取り組んだ。まず、新入生がSNSで大学情報を得ているケースが多い点に注目した。そこで、直接的広告よりも間接的にアピールする方法へ切り替えるべきだと気付き、公式アカウン...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【あなたの長所について、それが最もわかるエピソードを交えて教えてください。】あらゆる事柄に対して、自分の意見を明確に持ち、それを表明できる思考力と、それを基にした行動力を共に持っていることが私の長所だ。私は学生時代に◯◯の考え方に出会い、自ら◯◯を自称して研究・行動をした。私はあらゆるジャンルの本に触れる中で得た知識を基に...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
総合職
企業情報
会社名
幻冬舎メディアコンサルティング
ホームページ
https://www.gentosha-mc.com/
本社所在地
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目9番7号
代表者
久保田 貴幸
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら