職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 管理系
管理系
No.117937 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 管理系
管理系
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年7月下旬
最終面接
2020年7月下旬
会場 | WEB形式 |
---|---|
試験時間 | 25~30分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・30代 人事の方1人
・役員クラスの方 3人
会場到着から選考終了までの流れ
メールで事前にURLが送付され、開始5分前にアクセスしました。
質問内容
<海外に行ったプログラムについて>
・滞在した国、時期、なにをしたかといった基本的なこと
・そのなかで困難、大変だったこと
・具体的な数字を使って、相手が情景を想像できるような話し方を心掛けました
<なぜBtoB・部品メーカーを中心に受けているのか>
・就活軸について
・Bto...
雰囲気
役員クラスの方が3人もいると思っておらず、少し緊張しました。
面接がスタートすると、和やかで穏やかな雰囲気で話しやすかったです。
注意した点・感想
1.貝沼社長のメッセージ、経営手法について
2.これまでのM&A実績、経営統合してきた企業について勉強し、
なによりも3.志望職種への理解を徹底させました。
なぜその職種が良いのか、こだわりを持って話すことができればとても良いと思います(私はその点が評価につながったと感じています)。
参考にした書籍・WEBサイト
会社HP、各種サイト、日経新聞など
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。