職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.150913 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2月中旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機を記入してください
(1)感動や喜びを与え、明日が楽しみになるきっかけを提供できる。(2)地域密着型である。以上2点から志望いたします。◯◯内にある物販店舗でのアルバイト経験から、魅力的な空間の元で1人1人に寄り添い感動を提供してきました。この経験より、感動を届けることで思い出という付加価値を提供する仕事に就きた...
就職先を選ぶとき、最も重要視することは何ですか(理由も記入してください)
最も重要視することは、「やりがい」です。今後この先何十年と働くことを考えたとき、やりがいが大きければどんなに苦しい状況であっても頑張ることができると考えたためです。中でもエンターテインメント業界は、日常生活を豊かにするために必要な業界であり、人の笑顔を多く生み出すことができるため、やりがいが大...
「自分自身」について思うことを記入してください
私の強みは「継続力」です。この強みを最も発揮したのは、経験者が9割を占める◯◯部に初心者として入部し自主練習に励んだ経験です。◯◯で聞いた◯◯に感動し、私も人に感動を届ける演奏をしたいと思い入部しました。初心者からエースになり感動を届ける◯◯をすることを目標にしましたが、経験量が3年違うことに...
最も自らの力を発揮したと思う過去の事例を記入してください
◯◯内にある物販店舗でのアルバイトにて、お客様に合う商品提案に尽力したことです。お客様との会話をもとにニーズに合う提案を行うことが目標でしたが、当初は購入に繋がる提案が困難でした。この原因は(1)会話内でお客様のニーズを察知できない(2)察知しても知識不足よりニーズに合う商品提案ができないこと...
各質問項目で注意した点
論理的かつ具体的に
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。