職種別の選考対策
年次:

22年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.158002 本選考 / 役員面接の体験談
22年卒 ビジネス職
ビジネス職
22年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年5月15日
役員面接
2021年5月15日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20〜30分程度 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
各部門の役員クラスの方々が揃っていた印象。男性5人女性1人であった。
会場到着から選考終了までの流れ
土曜日だったため、正面入口ではないところから入った。受付となる部屋で人事の方とお話をしていると、別の担当者の方が案内のために迎えに来てくださる。面接会場に移動し入室。
質問内容
自己紹介と志望動機(一次面接と同じ始まりだった)
入社後にどんなことがやりたいか
希望している職種以外の仕事に就いたとしても大丈夫か
他にどんな企業を受けているのか
エントリーシートに沿った内容(資格や学生時代に力を入れたことなど)について
最後に逆質問の時間があった。
雰囲気
対面での面接ということもあり、緊張したものの、面接官の方や案内してくださった方が雰囲気を和らげてくださった。
注意した点・感想
大手の新聞社との違いを強調できるように気をつけた。また、一次面接で聞かれた内容については、ブラッシュアップしてお伝えできるようにあらかじめ用意をしていた。逆質問では、他の就活生にも同じ質問を聞かれているような印象を受けた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職