職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.300352 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で一人 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界についての詳しい説明ののち、企業について社風や事業内容について紹介。また、実際の製品を用いて簡単なクイズや開発の体験。質疑応答やパネルディスカッションを通して人事の方と参加学生でやり取りをした。業務内容だけでなく働き方ややりがいについてのお話もあった。
ワークの具体的な手順
業界説明、企業説明、製品紹介・体験、パネルディスカッション、質疑応答
インターンの感想・注意した点
業界また企業についてかなり詳しく説明していただいたおかげで理解を深めることができた。また、オンラインの開催だったが人事の方が実際の製品を手に取りながら紹介や説明をしていただいたおかげでイメージが湧きやすかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の参加学生との交流はほとんどなかった。人事の方はこちらの反応を確認しながら進行していた。軽く質問を振ったり、実際の製品を手にとって説明したりとオンラインながらもインターンを通して理解を深められる内容だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
住宅建材メーカー。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ただ建材を作っているのではなく、人間環境そのものを創出している。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ